頭痛・耳鳴りのツボ

つぼうち

2024年07月22日 12:15



百会(ひゃくえ)は頭の頂部にあるツボ

両手の中指の腹を使って真っ直ぐに押してください。
強い力で押さないでください。
力を加減をしてください。気持ち良い程度で十分です。

百会は体に存在する多様なツボの経路が交差する部位です。
「百会」という名には、「ツボの経路が集まる」という意味があります。
百会の「百」は多種多様を意味します。
百会の「会」には、出会う・交わるなどの意味があります。

効果は、自律神経のバランスを整えることです。
自律神経の乱れは耳鳴り・めまい・頭痛のほか、心身にさまざまな不調をもたらします。
百会は、万能のツボと考えられていてさまざまな部分にアプローチできます。



急性腰痛・慢性腰痛治療
https://www.takayamaseitai.com/%E8%85%B0%E7%97%9B/

糖尿病改善ダイエットhttps://www.takayamaseitai.com/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/

肩こり
https://www.takayamaseitai.com/%E8%82%A9%E3%81%93%E3%82%8A/


高山市の整体 腰・肩・膝らくらくセンタ- つぼうち
 0577-62-9800 
ご相談ください!


関連記事
胃腸・痰・元気のツボ
肩こり、肩関節周囲痛、五十肩のツボ
お腹を引き締める
ストレス、不眠改善、眼精疲労の軽減などに効果
足を鍛え、お腹を引き締める運動です。
トイレが近い
眼精疲労のツボ
Share to Facebook To tweet