0577-62-9800
高山市三福寺町1176-4
2019年12月11日
ダイエット・腰痛予防に!お腹を鍛えるドローイング運動!

ダイエット・腰痛予防に!
お腹を鍛えるドローイング運動!
お腹を鍛えるドローイング運動
お腹を引っ込ませる
トレーニングのドローイングを知っていますか。
わざわざ腹筋のための時間を取らなくても、
ながらでできるトレーニングなんです。
ドローイングトレーニングのやり方
ドローイングのやり方を説明しますね。
1. まずお腹に空気を溜めるイメージで息を吸う。
2. 息を吐きながら、おへそを中心にお腹を引っ込ませる。
この繰り返しでいいんです。
簡単ですよね。
ドローイングの効果として、
腹筋を鍛える効果の他にも体幹を鍛えたり、
腰痛を予防する効果があります。
ドローイングの効果を高める方法として、
有酸素運動と一緒にやったり、空腹時に行ったりする
ことがいいと言われています。
ながらでできるドローイングトレーニングをぜひ日常に
取り入れて、ナイスバディを目指してみましょう。
Posted by つぼうち at 11:34│Comments(0)
│自分で出来る!