0577-62-9800   高山市三福寺町1176-4

2023年01月13日

五十肩、肩こりを予防 【90度に曲げる。 ③息を吐きながら、そのまま

広げる縮める 五十肩予防

五十肩、肩こりを予防
 左右の肩甲骨を中に外に・・・

年齢とともに、肩関節が
かたくなると腕の可動域が
狭まってきます。
肩甲骨を動かして、可動域を
広げる運動で、肩こりや五十
肩を予防
しましょう。
①足は腰幅に開き、まっすぐ立つ。
②両腕を体の前に、
床と平行になる高さまで上げ
両ひじを90度に曲げる。
③息を吐きながら、そのまま
両腕を顔の前でゆっくりと
閉じる。
ひじから小指の先までをしっかりつける。
手の平は自分の方に向ける。
④次にひじを90度に曲げたまま
息を吸いながら、外側に開いていく。
可動域いっぱいまで開き、
手のひらは外に向ける

⑤③~④を
呼吸に合わせてゆっくりと
繰り返す。
腕の高さが変わらないように
意識しながら行う。


インスタでホロ-よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/tubouchi_5/

急性腰痛・慢性腰痛治療
https://www.takayamaseitai.com/%E8%85%B0%E7%97%9B/

糖尿病改善ダイエットhttps://www.takayamaseitai.com/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/

肩こり
https://www.takayamaseitai.com/%E8%82%A9%E3%81%93%E3%82%8A/

https://g.page/r/CTKajSkDmoIYEBA

高山市の整体 腰・肩・膝らくらくセンタ- つぼうち
 0577-62-9800 
ご相談ください!


スポンサーリンク

同じカテゴリー(ストレッチ)の記事画像
腰・背中の痛み疲れ・美ウエスト
肩こり・腕の疲れ・背中のコリ・腰・美ウエスト
首もとを若々しく保つストレッチ
肩こり腕の疲れに
肩こりの方、股関節、姿勢の改善におすすめです。
ねこの伸びポ-ズから肩・脇腹・腕 ストレッチ
同じカテゴリー(ストレッチ)の記事
 腰・背中の痛み疲れ・美ウエスト (2025-02-12 21:00)
 肩こり・腕の疲れ・背中のコリ・腰・美ウエスト (2025-02-10 21:00)
 首もとを若々しく保つストレッチ (2025-01-25 12:15)
 肩こり腕の疲れに (2025-01-05 12:15)
 肩こりの方、股関節、姿勢の改善におすすめです。 (2024-12-14 12:15)
 ねこの伸びポ-ズから肩・脇腹・腕 ストレッチ (2024-12-11 12:15)

Posted by つぼうち at 12:30│Comments(0)ストレッチ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五十肩、肩こりを予防 【90度に曲げる。 ③息を吐きながら、そのまま
    コメント(0)
    高山市三福寺町1176-4 0577-62-9800