0577-62-9800   高山市三福寺町1176-4

2024年04月21日

頭痛、目の疲れ、不眠、集中力低下になりやすい

首・肩こり

スマホネック?
 スマ-トホン使用中、首に13kg


スマ-トホンの画面を見るときは、前かがみの体勢になり長い時間この姿勢でいれば、首、肩がコリ血行不良になってしまい

頭痛、目の疲れ、不眠、集中力低下になりやすい

頭の重さは平均4.5kg(ボ-リングの球くらい)ありそれを首でささえています、これは頭を垂直にしている時の首の負担です

ではスマ-トホンを使っている時は頭を前に傾けますよね、頭を15度前に傾けますと13kgの負担が首にかかってきます、

30度で18kg、45度で22kgもの負担がかかるそうです  首は重労働していますいたわってあげたいですよね(^^)


スマ-トホンを高い位置で持つと、首が下を向かないのでいいですよ。

首の疲れ軽減


液晶画面も睡眠に影響があります

スマ-トホン、パソコン、など液晶画面を近くで見るものは バックライトディスプレイの影響でメラトニン(睡眠ホルモン)の睡眠の質に影響がでるので寝る前にスマ-トホンをなるべく使わないほうがいいですね。


肩こり
https://www.takayamaseitai.com/%E8%82%A9%E3%81%93%E3%82%8A/

高山市の整体 腰・肩・膝らくらくセンタ- つぼうち
 0577-62-9800 
ご相談ください!



スポンサーリンク

同じカテゴリー(いいね!)の記事画像
なぜ?女性の方が肩こりになりやすいのか!
腰痛施術  骨盤調整
シワ対策
手作り化粧水の作り方
作ってみた ズボンとバスタオルを掛けるハンガー
できましたか?
同じカテゴリー(いいね!)の記事
 なぜ?女性の方が肩こりになりやすいのか! (2025-02-16 12:15)
 腰痛施術 骨盤調整 (2025-02-09 12:15)
 シワ対策 (2025-02-05 12:15)
 手作り化粧水の作り方 (2025-01-29 12:15)
 作ってみた ズボンとバスタオルを掛けるハンガー (2025-01-21 12:15)
 できましたか? (2025-01-08 12:15)

Posted by つぼうち at 12:15│Comments(0)いいね!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頭痛、目の疲れ、不眠、集中力低下になりやすい
    コメント(0)
    高山市三福寺町1176-4 0577-62-9800