0577-62-9800
高山市三福寺町1176-4
2024年07月28日
腰痛の関連部位


表層部分



深層部分
腰の痛み
痛みは筋肉、靱帯、関節で炎症がおきている
腰が痛むと腰だけに問題があると思いがちで
すが、腰痛の関連部位は広く、首の後ろから
背中、もちろん腰、骨盤、太腿、ひざ、
ふくらはぎなどが対象になります。
腰の周辺には骨盤、筋肉、靱帯など組織が
あり神経も多い部分ですのでどこかに炎症が
おこると痛みが出やすいです。
繰り返しの動作で腰痛に
重い荷物を持ち上げる、持ったまま歩く、
腰をひねって物を動かすの繰り返しの動作は
腰に負担がかかります。
また、長い時間、座りっぱなしや立ちっぱなし
など動かず同じ姿勢は血流が悪くなり筋肉が
かたくなり腰に良くありません。
インスタでホロ-よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/tubouchi_5/
急性腰痛・慢性腰痛治療
https://www.takayamaseitai.com/%E8%85%B0%E7%97%9B/
体質改善ダイエットhttps://www.takayamaseitai.com/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/
肩こり
https://www.takayamaseitai.com/%E8%82%A9%E3%81%93%E3%82%8A/
高山市の整体 腰・肩・膝らくらくセンタ- つぼうち
0577-62-9800
ご相談ください!
スポンサーリンク
Posted by つぼうち at 12:15│Comments(0)
│いいね!