0577-62-9800   高山市三福寺町1176-4

2024年11月06日

日中に眠いのは睡眠負債かもしれない?

日中に眠いのは睡眠負債かもしれない?

日中眠くなる。
日常の生活に意欲が持てない・・・
という人は、『睡眠負債』を抱えているかもしれません。
借金のように蓄積する睡眠不足を『睡眠負債』といい
病気のリスクも高くなってしまいそうです。
部屋を真暗にして時間を気にせずに寝たとき、
通常より2時間以上長く寝られたら、睡眠負債を
抱えている可能性があります。

【寝溜めは逆効果】
寝不足を解消しようとして休日に寝溜めをすると
体内時計のリズムが狂い、夜寝れない、
朝起きられない・・・ということに。
自律神経が乱れ、睡眠の質を低下させ、
ストレスを増幅します。
平日は早起きをする割に早寝できないため
さらに睡眠負債が溜ります。

【対策】
休日も平日も起床時間を一定にして、
同じリズムで睡眠をとることが大切。
平日は今より1時間でも早く寝て
休日の寝坊は長くても2時間以内にしましょう。


11件の特許獲得使用のダイエットhttps://www.takayamaseitai.com/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/

子育て中の腰痛
https://www.takayamaseitai.com/%E3%81%8A%E5%AD%90%E6%A7%98%E3%81%A4%E3%82%8C/

肩痛、
https://www.takayamaseitai.com/%E8%82%A9%E3%81%93%E3%82%8A/

高山市の整体 腰・肩・膝らくらくセンタ- つぼうち
 0577-62-9800 
ご相談ください!


スポンサーリンク

同じカテゴリー(健康)の記事画像
偏頭痛・肩こりのツボ
健康で丈夫な体を維持する
美容と健康のために、体内時計を意識した 一日の食
加齢によって衰えがちな
高齢の親が、同居した途端に認知症が  進んでしまった・・
伝統的な日本型食生活に欠かせない食材
同じカテゴリー(健康)の記事
 偏頭痛・肩こりのツボ (2025-03-30 12:15)
 健康で丈夫な体を維持する (2025-03-28 20:50)
 美容と健康のために、体内時計を意識した 一日の食 (2025-03-27 20:50)
 加齢によって衰えがちな (2025-03-25 20:50)
 高齢の親が、同居した途端に認知症が 進んでしまった・・ (2025-03-20 20:50)
 伝統的な日本型食生活に欠かせない食材 (2025-03-19 20:50)

Posted by つぼうち at 12:15│Comments(0)健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日中に眠いのは睡眠負債かもしれない?
    コメント(0)
    高山市三福寺町1176-4 0577-62-9800