0577-62-9800   高山市三福寺町1176-4

2022年12月25日

こわい顔になっていませんか?

顔コリのツボ
顔をほぐす

(〇〇が凝る)と言うと、

どうしても体の1部分に肩や首、足など注目されそうですが、

実は顔もこるんです。

顔がこっている人の特徴は、

血行不良のため顔色が悪く、

新陳代謝なども遅いためシワやシミが多かったりします。

また、顔のコリをほぐすことで、

頭全体の血流が良くなり、肌や毛根等の改善にも効果はあったりします

顔のコリをほぐす

1、耳たぶの下にある、くぼんだ部分(えいふう)を親指で強めに押す。
 
 ここをほぐすことで血液をリンパに流し込む準備ができます。


2、両手をグーの形にし、ほほ骨の下にあって、

 そこからぐいぐいと上下左右に動かす。
 
 凝っている人は最初痛みが伴いますが、
 
 毎日やることで柔らかくなります。


3、首の横左右から胸元へさすり

 リンパへ血液を流します。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(美容)の記事画像
髪の悩み シャンプー
肌の乾燥
姿勢で美人
年齢が出やすい口もとは
輪郭美人になりましょう
肌のくすみと乾燥
同じカテゴリー(美容)の記事
 髪の悩み シャンプー (2025-03-26 20:50)
 肌の乾燥 (2025-03-24 20:50)
 姿勢で美人 (2025-03-18 20:50)
 年齢が出やすい口もとは (2025-03-17 20:50)
 輪郭美人になりましょう (2025-03-15 12:15)
 肌のくすみと乾燥 (2025-03-11 20:50)

Posted by つぼうち at 12:30│Comments(0)美容自分で出来る!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こわい顔になっていませんか?
    コメント(0)
    高山市三福寺町1176-4 0577-62-9800