0577-62-9800   高山市三福寺町1176-4

2025年04月18日

最初はバランスを取るのが難しいと思います。

美しい姿勢若々しい体型V字で叶う

V字で叶う

V字バランスをしてみましょう。

最初はバランスを取るのが難しいと思います。

膝を曲げたままでもいいので徐々に出来る範囲でやってみてください。

足腰、背筋を伸ばし、肩の力を抜いて腹筋で支えるのがコツ。

腹筋やインナ-マッスルを鍛えバランス感覚や柔軟性への効果がきたいできます。

①体育座り(三角座り)をする。

②両足首を両手で持って足をゆっくり上げていく。
    出来る限り、膝の裏を伸ばす。

③そのままの姿勢を3秒保持する。

④ゆっくりと①に戻す。

⑤さらに出来そうなら、③の姿勢から足を左右に広げる

⑥広げたまま、3秒保持する。

⑦足を閉じ、ゆっくりと①に戻る。

美しい姿勢、若々しい体型のために頑張りましょう。

急性腰痛・慢性腰痛治療
https://www.takayamaseitai.com/%E8%85%B0%E7%97%9B/

糖尿病改善ダイエットhttps://www.takayamaseitai.com/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/

肩痛、肩こり
https://www.takayamaseitai.com/%E8%82%A9%E3%81%93%E3%82%8A/

高山市の整体 腰・肩・膝らくらくセンタ- つぼうち
 0577-62-9800 
ご相談ください!


スポンサーリンク
同じカテゴリー(自分で出来る!)の記事画像
足の疲れのツボ
気持ちよく肩よ腰が伸び、疲労感がとれます。
風で木がしなるように
ひざ痛、腰痛予防
猫背・肩こり解消
胃腸・痰・元気のツボ
同じカテゴリー(自分で出来る!)の記事
 足の疲れのツボ (2025-04-19 12:15)
 気持ちよく肩よ腰が伸び、疲労感がとれます。 (2025-04-17 20:50)
 風で木がしなるように (2025-04-15 20:50)
 ひざ痛、腰痛予防 (2025-04-14 20:50)
 猫背・肩こり解消 (2025-04-07 20:50)
 胃腸・痰・元気のツボ (2025-04-04 20:50)

Posted by つぼうち at 20:50│Comments(0)自分で出来る!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最初はバランスを取るのが難しいと思います。
    コメント(0)
    高山市三福寺町1176-4 0577-62-9800